幻のラジオ体操第3と第4、第5のまとめ

幻のラジオ体操第3があるというのを聞いたので調べてみました。

すると第3どころか、第4、第5のラジオ体操がある事が判明しました!

ラジオ体操第4

そこでラジオ体操第3、ラジオ体操第4、ラジオ体操第5についてまとめてみました。

スポンサーリンク

目次

ラジオ体操第3

ラジオ体操第3は初代と2代目が存在しています。初代の詳細は不明でした。

2代目は「幻のラジオ体操第3」と呼ばれていて、終戦後に1946年から1年半のみ放送されました。

動きが複雑でダイナミックだったので、ラジオで動きを伝えるのが難しかったようです。

よって、ラジオ体操第1と第2が普及したと言われています。

ラジオ体操第3が人気上昇中?

DVDが発売されたり、タモリ倶楽部で紹介されたりもしたようです。

また去年にはNHKの「しあわせニュース2014夏」で当時の実演映像が放送されました。

滋賀県東近江市役所が昼休みの体操に取り入れたり、介護予防センターでも使われてるとか。

うつ病予防にも効果的だと言われているらしい。

これはNHKにも残っていないと言われている第3のフルバージョン。

しかしレコードコレクターの間では、マスコミの報道が大げさであるという意見もある。

またテレビでは一時期「みんなの体操」がラジオ体操第3と呼ばれていた事もあったらしい。

ラジオ体操第4

ラジオ体操第4は70年振りの新作と言われている、2分程度の体操です。

かなり難易度が高く一般人にはかなり難しい。

一体何を考えてこんなに難易度を高くしたのでしょうか。レベルが高すぎ!

動画にシンクロのような動きがありますが、その安定感が凄い。

調べていくとリーボックのプロモーションビデオだと判明しました。

現時点でYoutubeの再生回数は360万回を超え、コメントでも絶賛されている動画です。

宣伝効果抜群ですね!

ラジオ体操第5

最後はラジオ体操第5についてです。

ラジオ体操についていろいろ調べているとラジオ体操第5なるものがある事に気づきました。

6人で踊っているのと1人で踊っている動画があるようです。下の動画は6人の。

こちらも妙に動きが複雑で素早く動いていますね。

ラジオ体操第5については詳細な情報を得る事はできませんでしたが恐らく公式のモノではないと思われます。

ベクターに「ラジオ体操第五」という視力回復用のソフトがありますが、無関係のようです。

まとめ

公式か非公式かはさておき、いろいろなラジオ体操がある事がわかりました。

今後、ラジオ体操第6、ラジオ体操第7が出てきても全く不思議ではないですね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加