PS1名曲まとめ【プレステ1】

オレオレの好きなプレイステーションの名曲、神曲をまとめてみました。

プレイステーション1名曲

注意点として

  • 曲名が間違っている可能性
  • Youtubeで動画へのリンクを貼っています
  • 動画が多いのでページが重たいです

プレイステーションは今となっては古いゲームばかりですが、素晴らしい音楽ばかりです。

ぜひ一度聞いてもらいたいですね。

ではいってみよう!

スポンサーリンク

目次

闘神伝

格闘ゲームとしてはイマイチな出来だったけど、音楽が非常に良いゲームだった。プレステ初期の3D格闘ゲーム。モンドのテーマも渋くて好きなのに動画がなかった…

デュークのテーマ

素晴らしい曲ですね。にしてもデュークのヘルムクラッシュは隙だらけの技だった。ガードされたら反撃が怖すぎ。サザンクロスで自滅(リングアウト)もよくあったねw。

エリスのテーマ

「まけないもん」で当時有名になったエリスさんの曲。キャラとしては癖が強くて使いずらかった。ジャンプ攻撃で「うっきゃあ」って言ってたけど、アレはどういう掛け声なんだろ…

エイジのテーマ

如何にも主人公な感じだけど、燃える曲です。名曲。

ワイルドアームズ

もぐらを引っこ抜いて能力値がアップするアイテムを荒稼ぎしたのを思い出します。FF7と発売日が近かったばかりに売上げが落ちたと言われる不遇のRPGです。

荒野の果てへ

OPでかかる曲。名曲。

勇気

ちなみに作曲はなるけみちこ。燃えるダンジョン曲としてかなり人気があります。

鉄拳

お笑いタレントの鉄拳ばかりヒットして探すのが大変すぐる。今後こういう事がどんどん増えていくんだろうなあ。そのうち個性的なネーミングが重宝される時代が来るのかもね。

キャラ選択時

この音楽がかなり地味だけど好きですね。まだ、ポリゴン技術が未熟でキャラが角ばっているけどね。

鉄拳2

空中コンボがどうのこうのって言われだしたのがこの鉄拳2からだったと思います。各キャラの10連コンボを練習してほとんど覚えたなあ。今だに指が覚えているんですよね。あれから20年近く立つのに。

キングとか5種類あったけど全部今だに覚えてるわ…明日使えない無駄知識というか…一生使えない無駄知識ですねw。鉄拳自体2以降ほとんどやってないし…

そういえば、サバイバルモードで2000人抜きくらいして24時間以上やった記録が雑誌に載ってたっけ。20人過ぎると滅茶苦茶敵が強くなるんだよねアレ。後、友達の家に泊まって徹夜で対戦やったりもしたわ。

Nobody Catch Me

ミシェールのステージの曲。CPU戦のミシェールはやたらクルクル回って軸をずらしていましたよね。

MORNING FIELD

風間準のステージの曲、和やかで案外好き。無限コンボ?の練習したなあ。これもコマンド覚えてるわ…

Ring A Bell

キングステージの曲。なかなかいい曲だ。この曲を聴きながらpractice modeをずっとやってたなあ。5連投げ、アリキックがカウンターヒットした時のみ出来る特殊コマンド投げとか..今後使うことはまずないなw

サガフロンティア

神曲が多いサガフロ。家では母以外の4人がこのゲームをやってました。オレオレの家はゲーム一家だったんですね。書いていて今気づきました。そういえば、メモリーカードも10枚以上あったっけ。あれだけで2万以上か…

サガフロはサウンドモードとサントラの曲名が違う事があるので注意してください。

Battle#5

サガフロと言えば、やはりこの曲は絶対にはずせない。レッドのボス戦の曲。カッコいい。この頃くらいまでスクウェアは神だったのに。

オルロワージュのもとに

人気はあまりないようだけど好きな曲。アセルスに合った名曲だと思うんだけどな。

半妖のアセルスは最強キャラだと思う。LP3で買える幻魔が強かった。

幻想水滸伝

108人の仲間を揃えるのが大変なゲームでしたね。仲間の増加と共に少しずつ大きくなる本拠地が楽しかった。コナミなので名曲が多いけど動画が全然見当たらない…

幻想の世界へ

opの曲。これから壮大な冒険が始まるんだ!って感じられる完成度が非常に高い音楽。

幻想水滸伝II

一応、1からデータがコンバートできるゲームでした。でもコンバートしてもあまり意味がなかったような。

ボス戦(ネクロード)

1にも登場したネクロードとの戦闘の曲。

アークザラッド

1のデータを2にコンバートできるので、如何に早くネックレスを入手してLVを上げるか頑張っていました。1はサクサク進むので良いのですが、ボリュームがなくて数時間でクリアーできるのが欠点でした。

1キャラ毎のボイスの種類がとても多くてかなり頑張っていましたがね。

戦闘1

戦闘時の音楽。2でも良くかかる曲なので耳タコ。でも完成度の高い曲だと思う。ちょこが仲間になる遺跡ダンジョンもこの曲が使われてたっけ。

戦闘8

闘技場の受付の所の音楽。闘技場で1000回勝利を2回もやったなあ。完璧なデータを2に送る為に。

アークザラッドII

1でクリアーまでの時間が短すぎると叩かれたせいか、2は異様にボリュームのあるゲームになっていました。レベルが1000になったり、武器の強化、モンスター育成、ギルドの仕事など極めるのは千時間単位でかかりそう。

音楽は基本、1で使われていたものが多めだったですね。

リーザのテーマ

非常に神々しい感じの曲。ジブリの魔女の宅急便に似てなくもない。

ウィザーズハーモニー

ウィザーズハーモニーはエターナルメロディの元祖みたいなゲーム。エタメロも今や忘れられたかな。

ウィーザーズハーモニー → エターナルメロディ → 悠久幻想曲 と続いている作品の最初の作品です。

きっとかなえられる未来へ(opの曲)

今聞くと、歌へたくそだなあ(笑)。ていうか、歌の題名、今初めて知りましたよ。さっき検索したらグーグル先生が関連するキーワードに「ウィザーズハーモニー棒読み」を候補に挙げてきたよ(笑)。

そう棒読みがヒドイゲームでしたw。この頃のゲームはゲームに声が付きだしばかりの頃だったので素人が演じたりとかが多かったんですよ。

ウィズの場合は声優学校の生徒だったらしいですが。ジャネットと紅蒼紫の声が…ゲームとしてはなかなか面白かったんですけどね。

女神異聞録ペルソナ

1回の戦闘が異様に長引くのが欠点でしたね。欠点はそのくらいで全体的に良く出来ているゲームだったと思います。悪魔との交渉の幅がかなり広がっていて面白かった。

神話覚醒

ペルソナに目覚めるシーンでかかる曲。得体の知れない何かへの恐怖と恐ろしさが表現されています(適当)。

ファイナルファンタジーVII

FF初のプレステのゲーム。ゲーム内に読み込みを短くする仕掛けがあって頑張っているなあと思った。エアリスが生き返るというデマがあったなあ。当時はネットやっている人少なかったから確かめるすべはなかった。

Electric de Chocobo (エレキ・デ・チョコボ)

スノーボードをする時にもかかる音楽。

Jenova (J-E-N-O-V-A)

正直どこでかかるか忘れたけど、緊迫感があって良い曲。

ファイナルファンタジーVIII

ジャンクションの意味が最後まであまりわからなかった。でも、カードゲームや音楽は好きですね。曲の出来は全体的に7より上だと思う。

Eyes On Meは有名すぎるので除外。

Force Your Way

ボス戦の音楽です。なかなかカッコイイ。

The Man with the Machine Gun

ラグナ編の戦闘曲。この曲が最高にいいですね。燃える。

Fisherman’s Horizon

のどかな町の様子が感じが伝わってくる曲。

三國志V

三国志で一番やり込んだのが5でした。三国志ファンの中でも歴代で一番完成度の高い三国志と絶賛する人も多いです。5は民に焦点を当てた三国志でした。

音楽はドラマの「王様のレストラン」とかの曲を作っていた、服部隆之が作っています。後になると「半沢直樹」「のだめカンタービレ」「HERO」の曲まで作っているようです。凄いなこの人。

華龍進軍

劉備軍の領土で戦争する時の曲。名曲すぐる。盛り上がる所が王様のレストランを彷彿とさせます。他にも名曲多いから迷うな。

竜戦

通常時の戦闘曲。かなりいい曲ですね。素晴らしい。

狼将

呂布軍のテーマ。呂布が1人で孤軍奮闘しているイメージ。配下に知力の高い武将がいないので非常にツライ。同盟を結びながら如何にして序盤を生き延びるかが面白かった。

水滸伝 天命の誓い

光栄の歴史シミュレーションゲーム。宋の時代のコウキュウという悪い奴を倒すお話です。信長の野望みたいに全国を制覇しなくても、コウキュウを倒せばクリアーになるのが特徴。

主人公が10人いるのですが、全員でクリアーしました。非常にやり込んだゲームです。無頼漢達の粋な台詞が面白かったですね。

冬景色

冬になるとかかる曲。冬の厳しさがヒシヒシと伝わってくる曲。ゲームでは冬は雪が積もって移動できなくなったりしましたね。

水滸伝 天導一〇八星

シムシティみたいな感じで塞(さい=基地とか砦みたいな意味)を発展させるのが楽しかったですね。仲間が増えすぎると、仲間の行動を把握できなくなる点のみ残念。

でも敵の塞から物品を盗んだり、痺れ薬で痺れさせたり面白い要素が多かった。高低差の要素があるらしい、PC版がやってみたいけどプレミアがついてたと思います。今アマゾンで確認したら…こりゃ買えないわ…

OP

やはりこのゲームならこのOPははずせないですね。

ブレスオブファイアIII

実はゲームは途中で投げ出したゲーム。確か敵の技を見切って自分のモノにしたりできたと思う。

My Favorite Trick

ピコピコ音が素敵な曲。

第4次スーパーロボット大戦S

スーファミの第4次スーパーロボット大戦に一部のキャラのみ音声がついたゲーム。スパロボで初めて声がついたゲームでした。細かいバランス調整もされています。

ジェノサイド・マシン

カセットからCDになった影響で敵のターンの時はこの音楽が永遠と流れることになりました。なのでSをやった人は強制的にこの音楽をずっと聴くことになりますw。

良くも悪くも印象に残っている人は多いハズ。個人的にはけっこう好きなんだけどね。

新スーパーロボット大戦

全キャラクターが声が出るようになった初めての作品。でも、全体的に作りが荒く、声が出る前に一瞬音楽が止まったり普通にしていた記憶があります。

でもGガンダムが出るからまあいいか。改造も15段階くらい出来た気がするし。

Get the Funk Out

この曲も耳にタコが出来るくらい聞かされる曲ですね。敵のターンになると永遠とこの曲が鳴ります。懐かしい。

スーパーロボット大戦α外伝

新スーパーロボット大戦の次にこのゲームをやったので技術力の進歩に驚きましたね。ロボットがぬるぬる動く動く。

Dark Prison

ネオグランゾンとの戦いの時の音楽だったかな。名曲だと思う。

Flapper Girl

リューネの曲。スーファミのEXで見慣れていたのでヴァルシオンRがぬるぬる動いていた時はかなりビックリした。

チョコボの不思議なダンジョン

木の実を鉢植えに植えて、レアな実を作ってチョコボを育てるのが面白かったです。難易度としては非常にやさしかったですが。

君をさがして

なかなか良い曲だと思う。せつなくなる曲。

ストリートファイターEX Plus α

ついにスト2までポリゴンに…と思ったのを覚えてます。でもやってみたら完成度が非常に高い格ゲーでした。何より音楽が良かったよ。歴代のスト2の中でも一番良い音楽が多かったよ(ウル4とか最近のスト2は知らないので除く)。

知らない人も多いだろうからどんどん紹介します。もうページが重たくなろうが関係ないね。

Spining Bird

作曲が細江慎治で編曲は佐宗綾子。

チュンリーのテーマ曲。超がつく名曲ですよ。チュンリーの曲は全部コレにしていいんじゃないのかな。この曲に合わせて一人でひたすらプラクティスモードをやって練習してました。

Precious Heart

さくらのテーマ曲。難しいコンボもこの名曲のおかげで、できるようになったと言っても過言ではないかも。

Stronger

新キャラだったガルーダの曲。ゲーセンでガルーダ使いにボコられた忌わしい記憶が…滅!

ガイルとアレンのテーマ

オシャレっぽさとカッコよさが同居しているような曲。後半はひたすらカッコイイ。ダブルサマーソルトからのオープニングギャンビットに手こずったなあ。

まとめ

今回ついにニコニコ動画を貼り付ける事にしました。youtubeになくてニコニコ動画にある曲が多すぎるからです。コメントを読み込む分、youtubeより重たくなると思いますが、ご了承下さい。

エターナルメロディ、BIOHAZARD1と2、スペクトラルタワー、戦国サイバー藤丸地獄変、神宮寺三郎未完のルポ、私立ジャスティス学園は良い曲が思い浮かばなかった。

全然関係ないけど、外人がガイルの音楽だけ10時間も録音している動画がありました。2時間くらいはよく見るけど10時間は初めてみた。外人はスケールがでかいや。

関連の深い記事

ゲームオタクのおすすめのゲーム音楽ベスト140!

PC88ゲーム名曲まとめ

元ファミコン名人のファミコン名曲ランキング

スーパーファミコン名曲まとめ

メガドライブ名曲まとめ

PCエンジン名曲まとめ

ゲームボーイ名曲まとめ

PS2名曲まとめ【プレイステーション2】

セガサターン名曲まとめ

PSP名曲まとめ【プレイステーション・ポータブル】

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加