元ファミコン名人のファミコン名曲ランキング

ファミコンの名曲と呼ばれている曲を個人的にランキングにしてみました。

ファミコン名曲ランキング

注意点として

  • 動画貼りまくりなのでページが激重かも(回線遅い人は注意)
  • 動画が表示されない場合はリロードしてください
  • 曲名が間違っている可能性もあります。(曲を貼り付け優先)
  • 動画によっては途中から再生にしているので何度も聞く場合は注意
  • 動画により音量はマチマチなので、イヤホンしてる人は音量注意
  • ファミコンとディスクシステム両方のゲームから選抜しています

今回、好きな曲を限界まで貼ってみてどうなるのかやってみます。

重かったりしたり、コメントで知らせてもらえると幸いです。

それではいってみよう!

スポンサーリンク

目次

悪魔城伝説

悪魔城伝説は名曲ばかりなのが特徴です。ファミコンの中でもトップ10に入るくらい名曲が多いです。

オススメは「AQUARIUS」「RIDDLE」「STREAM」「BIG BATTLE」「CLOCKWORK」でしょうか。

どの曲も本当に良い曲です。ぜひ聞いて欲しい!てか聞け(笑)。

そしてCDを買おう!オレオレも10年くらい前にCD買いました(兄が)!

AQUARIUS

RIDDLE

STREAM

この頃のコナミはマジで神がかっていて輝いていますね。

ゲームもファミコンのアクションとして最高の出来といってもいいすぎではないです。

仲間が1人だけ連れていけるのですが、全キャラのパターンで数回クリアーしました(1人クリアーも含む)。

悪魔城ドラキュラ2

Bloody Tears

この曲も紛れもない名曲です。

続編でもわざわざリメイクされたり、何度も使われたりしています。ドラキュラ2は盾で玉を跳ね返す音が好きでした。

ラグランジュポイント

中ボスの音楽

当時、良い音楽を作るという事で有名だったコナミのゲーム。

ファミコンながらFM音源を使える唯一のゲーム。専用音源チップ(VRC VII)を搭載しているのでカセットは大きいです。

ファミコンとは思えない完成度の高さです。

にしてもオレギのギョロ目が気持ち悪い事この上ない。

ドラクエは6(1995年)から初めて攻撃する時に動くようになったというのに、1991年の時点で敵が動くのはやはり凄い。

バイオハザードという言葉を初めてゲームに使ったゲームでもある。

飛龍の拳II ドラゴンの翼

メインテーマ

やはりファミコンの名曲と言えばこの曲ははずせませんね。名曲すぐる。必殺技を撃つ時に「飛龍の拳!」といいつつ、蹴りをおみまいするけど、気にしたら負け。

天地を喰らうII 諸葛孔明伝

攻城戦BGM

燃えますねえ。このゲーム小さい時とっても欲しかったけど結局買えなかったんですよね。カラフルな体力ゲージ(兵士)が何故か好きだったなあ。

ファザナドゥ

パスワードの音楽とフィールドの音楽の音楽が好きです。

パスワードの音楽は何故、こんなに悲しげな音楽にしたんでしょうか(笑)。

名曲だけどさ。後、地味に教会の曲も荘厳な感じで好きですね。

パスワードの入力時の曲

フィールドの音楽

ファザナドゥってやっぱり、デイヴ・ディー・グループの「キサナドゥーの伝説」を意識してこの音楽作ったんかなあ。

アレもいい曲だけどさ。ついでにペタリンコ。

キサナドゥーの伝説(The Legend Of Xanadu)

ちなみに振り回しているのはムチです。

ドラゴンクエスト2

ふっかつのじゅもんの曲

全ドラクエシリーズの中で一番好きな曲かも。歌付きの曲(牧野アンナのLoveSong探して)も良いですよね。

パスワードには苦労しましたがね。でもあの苦労がなかったらここまで好きにならなかったんだろうなあ。

エンディングテーマ

この曲も本当にいいですよね。特にドラクエ2はシリーズでも難易度が理不尽に高いゲームとして有名。クリアーできた時の感動もひとしおです。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

冒険の旅

フィールドの音楽(冒険の旅)が最高にいいです。壮大な曲ですよね。ドラクエの人気が頂点だったのはこの3の頃でしょう。

当時はドラクエの発売日に学校を休む子供が全国にたくさんいて問題になっていました。友達が学校を休んでドラクエをやりまくっていたと自慢していたのを思い出します。(友達の兄が買い一緒に休んだとか)

小さい子がたくさん恐喝されてゲームを取られていたというニュースが怖かった。

おおぞらをとぶ=ラーミアの曲 (ファミコン版は43秒くらいまで)

この曲は今、車のCMに使われていますね。まさか、ゲームの曲が車のCMに使われる時代になるとは当時は全く思いませんでした。ゲームで育った世代がもう大人になった証拠なのかもしれませんね。

トヨタアクアのCMでは車のナンバーが「LA-3A」=ラーミア、LV-41やLV-40などになっていました。youtubeのコメント見るまで、ラーミアは気づかなかったです。おまいらよく気づくなあ、凄いわ。

月風魔伝

フィールドの音楽

コナミワイワイワールドとかにも出てるから知ってる人も多いかな。父が風魔の曲をやけに気に入ってました。

1:19~3:50までの曲です。コナミ全盛期すなあー。やはりゲーム機の性能がショボくても良い音楽は作れるんですね。

ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島

村の音楽?

10:13~12:05の曲です。懐かしいなあ。当時は小さかったので兄がやっているのを見ているだけでしたが、画面を見ると思い出すもんですねえ。25年以上前なのに…画面の絵がショボいから想像力が掻き立てられます…

パルテナの鏡

4面の音楽?

8:31~9:28の曲。4面の音楽かな。以下にも天使が出てきそうな明るい曲。最後の面の曲もいいですねえ。

セーブする場所が三箇所しかなかったから父、姉、兄がやるからオレオレはさせてもらえなかったです(笑)。

まだ幼稚園に行ってたっけ。1人だけ仲間はずれにされて悲しかったのを覚えてます(笑)。

大きくなってからGBAでディスクシステムのゲームが遊べたのでそれをクリアーしたっけ。

最近だとスマッシュブラザーズかなんかに出てるんですよね。若い人も知ってるのかな。

ゼルダの伝説(ディスクシステム版)

OP

ディスクシステム版の後にカセット版が発売されたんだけど、全然音に重みがないんですよね。

こちらはディスクシステム版です。ゼルダは小2か3の時にクリアーしたかな。

スターソルジャー

パワーアップの曲(正式な曲名は不明)

スターソルジャーといえば、高橋名人。名人と言えば16連射。

10秒間で連射できる速度が図れるやつ(シュウォッチ)をみんな持っていたなあ。

オレオレの記憶が確かなら「123」「309」だったかな(ちょっと怪しい)。

10秒間でコレを出すとエラーで時計が壊れるから注意が必要です(笑)。

二度と使えない無駄知識!懐かしい、何で未だにこんな事を覚えているんだろうか。

定規をボタンの上に置いてバシバシ上下に叩いたりしたら10秒で300くらいは出てましたよね。

100万個も当時販売されたらしいです。従兄も友達もみんな持ってたからなあ。

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険

太古

太古も良いですが、来世の曲もなかなかです。

ぐるぐる同じ面を何週もしてたからこの音楽をイヤでも聞く事に。全盛期のコナミ?なので全体的に曲はいいです。

MOTHER(マザー)

スノーマン

3人目の仲間アナ(デフォルトだと)がいる雪国の音楽。

マザーは名曲が多いけど、この曲が一番好きなんですよね。この曲良く聞くと、輪唱になっているのがわかるでしょうか。

メインメロディーの後にかなり小さな音で輪唱しているんですよ。

他に好きな曲はOPの曲、1人の時のフィールドの音楽、マジカントの城の中、砂漠の所の曲などです。

ドラえもん

1面の曲

0:25~1:32まで。明るい感じで冒険しているような気分になれるイイ曲だと思います。

ドルアーガの塔

OPから塔の音楽

やはり名曲ですね。主人公が歩くの遅いけど。主人公の歩くのを遅くする事で塔が広いという事を表現しているのだろうとは思いますが(笑)。

リンクの冒険

神殿のBGM

ディスクシステムのゲーム。これも小3くらいでクリアーしました。

ファミコンはやりすぎて、当時すでにコントローラーのボタンが壊れていました。

なので黒と黄色のジョイスティックで操作してクリアーしました。

大人になってあのジョイスティックは操作性が最悪だった!という噂を聞いて微妙な気持ちになりました。

ファイナルファンタジー2

反乱軍のテーマ

導入部分がカッコイイんだけど、その部分を含む動画がないようですね。まあでもこの曲もなかなかだと。

ファイナルファンタジー3

水の巫女エリア

かなり迷うけど、やはり一番は、「水の巫女エリア」でしょうか。友人がピアノで弾いていました。後、中ボス戦の音楽もかなり燃えますねえ。禁断の地エウレカの音楽も勇ましい感じでよかったです。

コナミワイワイワールド

コングの面(ニューヨーク)のボスの音楽。

15:11~15:52

燃えます。ボスはシモンの十字架を贅沢に使えば簡単に倒せましたっけ。弾丸5は痛いけど。

アルマナの奇跡

2面の曲。

1:51~4:07

2面の曲が渋くて良いですねえ。少し寂しげなのがイイ!でも1面(0:12~1:50)もやはりいい。全体的にハズレ曲がねえ。当時のKONAMIはやっぱすごいや。

ザナック

0:47~1:52までが1面の音楽です。ディスクシステム版です。

もうちょっと高い音楽だったような気がしましたが。玉を撃てば撃つほど敵の攻撃が激しくなるゲームでした。

沙羅曼蛇(サラマンダー)

1面の曲。やはりいいなあ。未知のモノへの期待と恐怖みたいなのが音楽で上手に表現出来ている気がします。1面の曲としてはこれ以上の曲はないんではないだろうか。

Crystal Forever

ファミコン版は0:42~1:02。途中で切れてる(笑)。

実は一番印象に残っているのがこのゲームオーバーの時にかかる曲。なんていうか切ない気持ちになる曲。

まとめ

ファミコンの好きな曲をまとめてみましたがどうだったでしょうか。

適当に作ったので抜けているのもたくさんあると思います。

ファミコンゲームの中で悪魔城伝説はコナミが一番誇れる完成度じゃないでしょうか。

ゲームとしても曲としても。本当に良くできています。

動画は数ヶ月もするとどんどん削除されるので動画が削除されていたらコメントで教えて頂けると幸いです。最後に動画を途中から再生させるのは非常に面倒ですね。

ワードプレスだと普通にやっても何故かできないのでタグを手打ちでやりました。めんどくさ。

関連の深い記事

ゲームオタクのおすすめのゲーム音楽ベスト140!

スーパーファミコン名曲まとめ

メガドライブ名曲まとめ

セガサターン名曲まとめ

PCエンジン名曲まとめ

PC88ゲーム名曲まとめ

ゲームボーイ名曲まとめ

PS1名曲まとめ【プレステ1】

PS2名曲まとめ【プレイステーション2】

PSP名曲まとめ【プレイステーション・ポータブル】

追記:アルマナの奇跡、コナミワイワイワールド、ザナック、沙羅曼蛇を追加しました。2015年9月12日

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加